SSブログ

【刀剣乱舞 大倶利伽羅】元ネタの伝説や逸話・最終ステータス・レシピ・ドロップを紹介! [太刀]

刀剣乱舞のキャラ

大倶利伽羅
01.jpg

について、
初期と最終ステータス
鍛刀でのレシピ
ドロップ場所
元ネタの伝説や逸話を紹介します!


【スポンサーリンク】







【刀剣乱舞 大倶利伽羅】最終ステータス・ドロップ・レシピ


◆大倶利伽羅について
 図鑑No.116
 刀派:-
 種類:太刀
 声優:古川慎
 イラストレータ:小宮国春


◆大倶利伽羅ドロップ
 2-4 ボス
 3-1 ボス
 3-2
 3-3
 3-4
 4-1
 4-2
 4-3
 4-4
 5-1
 5-2
 5-3
 5-4



◆大倶利伽羅ランクアップLv
 ランクアップ可能Lv:20



◆大倶利伽羅レシピ
 炭  :550
 玉鋼 :550
 冷却材:550
 砥石 :550

 大倶利伽羅と同じ刀種が比較的
 出やすくなるレシピです。

 大倶利伽羅はドロップの方が
 入手しやすいです。



◆大倶利伽羅初期ステータス
 生存:48
 打撃:48
 統率:51
 機動:29
 衝力:42
 範囲:狭
 必殺:28
 偵察:27
 隠蔽:27
 スロット数:2



◆大倶利伽羅最終ステータス
 生存:59
 打撃:69
 統率:68
 機動:33
 衝力:55
 範囲:狭
 必殺:28
 偵察:34
 隠蔽:31
 スロット数:2



◆装備可能刀装
 軽歩
 重歩
 軽騎
 重騎
 盾






ステータス面では
衝力の初期値が一期一振と
ならんで太刀の中でトップです。


太刀の中では
唯一Lv20でランクアップします。


ですが
最終ステータスの総合値では
太刀の中で下から2番目に
なってしまいます。


ゲーム序盤に活躍して
もらいましょう。


外見通りの
ぶっきらぼうなセリフが多いです。


実践向けの長さに磨上げされた
ことが影響しているのかも
しれませんね。


本丸でのセリフでは
『なれあいは光忠や貞宗と~』
に出てくる光忠も、
伊達家に伝来した刀剣です。


デザインを担当した
小宮国春氏によると、
胸のペンダントには
不動明王の種字が
書かれています。


【スポンサーリンク】







【刀剣乱舞 大倶利伽羅】元ネタの伝説や逸話


◆大倶利伽羅(元ネタ)について
 銘  :磨上げ無銘
 刀派 :-
 作者 :相州康光
 年代 :南北朝/戦国
 所有者:伊達正宗
 現在保管場所:大阪府大東市(個人)






刀工・相州寛光作の
名物・大倶利伽羅寛光が
モチーフになっています。


もとは
3尺(約91cm)あった大太刀を
刃長2尺2寸3分(約67cm)まで
磨上げています。


この磨上げによって
刀身の銘も消えてしまっています。


大倶利伽羅の号は
刀身に彫られた
大倶利伽羅竜王にちなんでいます。


元和6年
江戸城の石垣普請成就にて
徳川秀忠から伊達家に贈られ
行こう伊達家に伝来しています。


伊達正宗が愛用したといわれ
軍陣でも帯刀してたといいます。


ただし、
石垣普請成就の1620年以降に
正宗が出陣した戦はないため、
事実ではない可能性もたかいです。


刀剣乱舞に登場する
同じく伊達家に伝わる太刀とは
異なり、
唯一伊達家を出ずに昭和まで
伊達家に伝わりました。


旧国宝指定ののちに、
昭和9年に
重要美術品指定されました。


【スポンサーリンク】






≪関連記事≫

◆太刀
01 三日月宗近.jpg
06 鶴丸国永.jpg
07 一期一振.jpg
08 燭台切光忠.jpg
09 大倶利伽羅.jpg
11 同田貫正国.jpg
16 小狐丸.jpg

◆大太刀
15 石切丸.jpg

◆打刀
02 加州清光.jpg
03 山姥切国広.jpg
05 へし切長谷部.jpg
10 歌仙兼定.jpg
12 宗三左文字.jpg
13 陸奥守吉行.jpg
14 大和守安定.jpg

◆短刀
04 薬研藤四郎.jpg

◆槍
18 蜻蛉切.jpg
19 御手杵.jpg

◆薙刀
17 岩融.jpg

◆INDEX~もくじ~
99 もくじ.jpg

【スポンサーリンク】





コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。