SSブログ

【刀剣乱舞 小狐丸】元ネタの伝説や逸話・最終ステータス・レシピ・ドロップを紹介! [太刀]

刀剣乱舞のキャラ

小狐丸
01.jpg

について、
初期と最終ステータス
鍛刀でのレシピ
ドロップ場所
元ネタの伝説や逸話を紹介します!


【スポンサーリンク】







【刀剣乱舞 小狐丸】最終ステータス・ドロップ・レシピ


◆小狐丸について
 図鑑No.005
 刀派:三条
 種類:太刀
 声優:近藤隆
 イラストレータ:沙汰


◆小狐丸ドロップ
 5-3 ボス



◆小狐丸ランクアップLv
 ランクアップ可能Lv:25



◆小狐丸レシピ
 炭  :550
 玉鋼 :550
 冷却材:550
 砥石 :550

 小狐丸と同じ刀種が比較的
 出やすくなるレシピです。

 一点狙いの優良配合については
 アプデで変更がありえるます。

 結局は、
 運と根気と課金に
 頼るしかなさそうです。



◆小狐丸初期ステータス
 生存:44
 打撃:47
 統率:48
 機動:35
 衝力:37
 範囲:狭
 必殺:28
 偵察:30
 隠蔽:24
 スロット数:2



◆小狐丸最終ステータス
 生存:58
 打撃:68
 統率:69
 機動:41
 衝力:53
 範囲:狭
 必殺:28
 偵察:38
 隠蔽:30
 スロット数:2



◆装備可能刀装
 軽歩
 重歩
 軽騎
 重騎
 盾






稲荷明神が相槌を打ったという
伝承から、
狐耳を持つイケメンの
姿をしています。


セイフにあるとおり
『小狐』
とついているものの
太刀なので小さくはないです。


刀の紋は、
九条家に伝来する小狐の伝承から
家紋の
『九条藤』
に狐を合わせた図案がモチーフに
なっているようです。


性能面においては
太刀中で機動が単独トップです。


スピード特化なのか
生存、打撃、隠蔽は
最下位となっています。


【スポンサーリンク】







【刀剣乱舞 小狐丸】元ネタの伝説や逸話


◆小狐丸(元ネタ)について
 銘  :-
 刀派 :三条
 作者 :三条宗近
 年代 :平安
 所有者:-
 現在保管場所:-






小狐丸は
謡曲『小鍛冶』に登場する刀の
名前です。


『小鍛冶』の内容は以下の通りです。

一条天皇が夢に見た刀を
打たせるように、
橘道成を勅使として三条宗近
に申しつけました。


宗近は
『天皇の守り刀を打つとなると
 自分と同等の力を持った
 相槌を打てるものがいないため
 打つことはできない』
と訴えますが
道成りは聞き入れません。


困った宗近は
氏神である稲荷神社に助けを求めて
参宮したところ
少年が現われて宗近を励まし、
相槌の約束をして稲荷山に消えます。


宗近が帰宅して鍛冶壇に
礼拝をしていると、
稲荷明神が狐の精霊の
姿で現れます。


先ほどの少年は
稲荷明神の化身でした。


明神の相槌によって打たれた
刀の表には
『小鍛冶宗近
裏には
『小狐』
の銘が刻まれて
小狐丸が誕生しました。


こうして
宗近は無事に天皇に刀を
献上することができました。


現存する小狐丸は2振あり、
奈良県にある
『石上神宮』に伝わる
『義憲作』銘の刀に
『小狐丸』の名が伝わっています。


もう一つは
大阪府にある
『石切剣神社』にも
同じ名前の刀が奉納されています。


そのほかにも
摂政・関白職を独占した
九条家に伝来した
刀が『小狐』と呼ばれ
複数の公卿日記に記述があります。


小狐丸という刀は
伝承や書物に多く登場しますが
『三条宗近が打った小狐丸』
はどの時代にも
見つかっていません。


【スポンサーリンク】






≪関連記事≫

◆太刀
01 三日月宗近.jpg
06 鶴丸国永.jpg
07 一期一振.jpg
08 燭台切光忠.jpg
09 大倶利伽羅.jpg
11 同田貫正国.jpg
16 小狐丸.jpg

◆大太刀
15 石切丸.jpg

◆打刀
02 加州清光.jpg
03 山姥切国広.jpg
05 へし切長谷部.jpg
10 歌仙兼定.jpg
12 宗三左文字.jpg
13 陸奥守吉行.jpg
14 大和守安定.jpg

◆短刀
04 薬研藤四郎.jpg

◆槍
18 蜻蛉切.jpg
19 御手杵.jpg

◆薙刀
17 岩融.jpg

◆INDEX~もくじ~
99 もくじ.jpg

【スポンサーリンク】





コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。